iLounge、Gizmodo、GIGAZINEなど、いろいろなところで取り上げられている、「iPodで銃弾が防がれた美談」ですが、実に奇跡的なことです。
まず、ここで、「言語の壁」が突破され、日本語しか理解出来ない私も知る事が出来ました。次に、
日本で磨かれている鏡面部分にご注目ください
ここからは、通常、取り上げられる事も無いゾーンに突入します。
HPのアイコンがありますよね。よりによってこのイラク駐留兵士、HP版のiPodを使っていたとは。フィオリーナがブルーにしようとしたのがジョブズによって阻まれ、フィオリーナ失脚後は速攻打ちきりにされたという、このレアiPodが防いでくれたということ、これこそが真の奇跡といっていいのではないでしょうか。
これぞ、ネットならでは。普通は、こんな細かいところまでまず気づく事すらないし、報道される事なんて、まず無いでしょう。そこに、松尾氏は気づき、自身のブログに掲載。こんな事、一昔前だったらありえませんでしたね。松尾氏が「真の奇跡」とおっしゃっている、この状況も、まさに奇跡!
そして、松尾氏のブログを偶然発見した私がこんな記事を書いている事も、また、奇跡・・・
—–
EXTENDED BODY: